東京都江戸川区南葛西の株式会社堀江工業所は、シロッコファン、リミットロードファン、ターボファン、軸流ファンなど各種送風機を用途にあわせて設計・製作いたします。
トップページ
会社案内
代表挨拶
経営理念
製品紹介
リミットファン
ターボファン
ブース用ターボファン
軸流扇
プレートファン
ターボブロアー
シロッコファン
特殊設計ファン
メンテナンスサービス
整備
点検
設備ご紹介
お問い合わせ
サイトマップ
交通アクセス
サイトポリシー
個人情報保護方針
http://www.horie-blower.com/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社堀江工業所
〒134-0085
東京都江戸川区南葛西1-3-11
TEL.03-3687-1211
FAX.03-3689-7007
0
3
0
3
6
3
ホリエの風だより
トップページ
>
ホリエの風だより
ホリエの工場
ファンオーバーホール
オーバーホール前
今回は弊社ファンのオーバーホールのご依頼がありましたので、
オーバーホール前と後の状態を載せてみました!
ケースはブラスト処理をしてもらい再塗装することで、また新品同様になりました!
堀江製のファンはもちろん、他社製のファンのオーバーホール、ランナーの再バランス調整など、
承ってますのでぜひお問い合わせお待ちしております!
(株)堀江工業所
TEL:
03-3687-1211
オーバーホール前ランナー
オーバーホール後
オーバーホール後ランナー
駆動部交換工事
旧ファン
先日とある工場に設置されている弊社、送風機の駆動部交換工事を実施しました!
ここで思ったのが弊社の社員は本当に仕事が丁寧で早い!
この技術であれば安心して製作を任せることができるなと思いました!!!
これからも、
品質
、
機動力
、
短納期
を意識してまいりますので、
ぜひお問い合わせお待ちしております!
(株)堀江工業所
TEL:
03-3687-1211
旧駆動部
新駆動部
交換後(全部品取付完了)
2月ファン入替工事
旧送風機
2月15日に弊社、送風機の入替工事に行ってきました!
すこし山の方だったのでこの日は朝から寒かったんですが、
お昼は逆にすごく暑かったです、、、(極暖を上下で着たせいでw)
気温の変化はきついですが、現場もかなり重たいファンということもあり、
交換作業も気を張ってやってました!
穴位置も含めピッタリはまったのでほんとに良かったです!
弊社では送風機の入替、部品の交換作業なども承ってます!
緊急で早めに行ってほしいという方でも是非一度お問い合わせください!
旧送風機撤去後
新規ファン設置後
ファン入替工事
旧ファン撤去時
先日他社製の送風機の入替工事に行ってきました!
2日間かけて行った入替作業はものすごく大変でした!
現場監督だったので肉体的な疲れもありましたが、
最後の回転テストを行うまでハラハラして精神的な疲れの方がすごかったです(笑)
無事設置せる際もズレもなく、回転テストも問題なく終われたので安心しました!
また2月にも同じ工事があるので気を引き締めていこうと思います!
新規ファン取付時
今年1発目の製品が完成です!
今年1発目の製品が完成しました!
#3.5のターボファンになります。
耐熱仕様のランナー引出型のタイプで、
完成までの期間はなんと1か月かからず作成しました!
こちらの製品は今週納品予定です!
弊社では他社寸法に合わせて作成することもできるので、
是非気になる方は一度お問い合わせお願いいたします!
インスタグラム更新のお知らせ
お世話になっております。
今まで弊社はインスタグラムの方も更新を行っておりましたが、
今月から今までのアカウント【horie_industry】は使用しなくなり、
新たに【k.k.horie_industry】に変更になりました!
新たなアカウントでは、もっと弊社のことを知ってもらおうと思い様々な投稿していきますので
是非!楽しみにしていてください!!!
以上 広報担当のRからでした!!!
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます!
年末年始はどう過ごされましたか?
長い年末年始休暇が明けて、仕事モードにいきなり直すのは大変ですよね
ただ今年は弊社(株)堀江工業所は一味、いや二味も違うというほど、
社員一丸となって「スピード感」を意識して仕事をしていきます!!!
本年もみなさまどうぞよろしくお願いいたします!
それでは今年も張り切っていきましょうー
ラギング施工品です!!!
施工前
先日循環ファンを、協力会社の方々にラギング施工していただきました!
弊社では通常の製品もですが、ラギング施工のような加工品も短納期で仕上げております!
今回はラギング施工されるまでを写真に収めました!
ぜひご覧になってください!
施工前半
施工中盤
施工後半
完成!!!
他社製ファン更新について
新規ファン取付工事後の一枚
弊社では株式会社田島鐵工所様を初めその他、他社製ファンの
更新処理
を行っております!!!
画像の通り他社製ファンの寸法に合わせて納品、ご希望があれば取付工事まで行っております。
もし不具合(異音や振動)等がございましたら弊社HPのお問い合わせまで随時ご相談ください。
エクセル講習会
東京都立職業能力開発センターのオーダーメイド講習を
利用してエクセルの勉強会をしました。
東京都立職業能力開発センターに相談すると、
かなりリーズナブルに勉強したいことができます。
是非活用してみてください。
某ステーキハウスファン交換工事
・交換前(既設ファン撤去後)
・新規ファン(弊社製)
・新規ファン(弊社製分割搬入・本体)
・新規ファン(弊社製・パッキン施工)
・新規ファン設置完了(弊社製・吐出部ダクト取付完)
9/5 すみません、久しぶりのUPです。
・既設#4½塗装用ブ-スファン(出張工事)モ-タ-・ランナ-交換
①既設モ-タ-・ランナ-取外し
②新規モ-タ-・ランナ-取付
③新規モ-タ-・ランナ-組込み
7/8 #3½リミットロ-ドファン(耐熱:150℃)
1)接ガス部:SUS304
2)外面:耐熱シルバ-塗装
3)点検口:立上式 完成・出荷待ちです!
7/1 #3リミットロ-ドファン(耐熱:200℃仕様)
1)完成・出荷待ちです。内面:耐熱プライマ塗装
2)外面:耐熱シルバ-塗装
6/30 #4リミットロ-ドファン(耐熱250℃仕様)
1)完成、出荷待ちです。
2)
3)
6/9 回転テスト
・聴診検査です。
6/6 加工品入荷検査:ランナ-
・寸法・外観を確認します。
6/3 加工品入荷検査:ボス
・寸法・外観を確認します。
6/2 加工品入荷検査:シャフト
・寸法・外観・芯通りを確認します。
6/1 #4ブ-スファン(5.5KW)
・最近ブ-スファンの引合い・受注も徐々に増えてきました!
5/25 #2リミットロ-ドファン交換工事
①交換前ファン
②旧ファン撤去・周辺清掃
③新規ファン設置・ラギング施工
*ラギング施工もお任せ下さい!
5/24 堀江工業 朝の風景
(1)正面ゲ-ト前親水公園
(2)正面ゲ-ト前親水公園
5/23 #4ブ-スファン(5.5KW)出荷検査完了、出荷待ちです。
(1)ランナ-引出型
(2)ランナ-引出型
(3)ランナ-引出型
5/17 #3リミットロ-ドファン完成です!
・使用温度:20℃ 屋外仕様
・MOT:安全増防爆(eG3)
5/11 社員教育にも力を入れております!
・ベトナム人の方には、正式な工具名(日本語)を
覚えてもらえるよう勉強会・テストを継続して
実施します。
皆頑張っております。
4/25 GW前工場内風景
・GW前で出荷対応に追われましたが
少し落ち着きました。
・工場外部正面、今日は初夏の様子。
4/22 #3½シロッコファン 乾式塗装ブ-ス排気用
(1)
(2)
(3)
4/23 #3½リミットロ-ドファン ケ-シング溶接完了
4/11 #3リミットロ-ドファン(脱脂排気用)×2台完成
・共通仕様:接ガス部SUS304 点検口(立上式)
3/11 #1½シロッコファン(モ-タ-直結)吸込部金網付
・シロッコ2兄弟(1)
・シロッコ2兄弟(2)
・シロッコ2兄弟(3)
3/9 #2リミットロ-ドファン(使用温度:250℃)完成です。
・写真(1)下塗:耐熱プライマ
・写真(2)上塗:耐熱シルバ-
・(3)写真 近接センサ-取付用開口付
3/2 AM7:30 堀江朝の日課です。
工場周辺の掃除、地域貢献の一環です。
3/1 #9リミットロ-ドファン・ランナ-
ランナ-バランス調整中、大物です。
2/24 ラジオ体操第一!
AM7:40開始~一日が始まります。(1)
AM7:40開始~一日が始まります。(2)
2/21 1日の終わり、作業後の清掃です。
(1)
(2)
2/17 間が空きまして申し訳ありません。
ф550軸流ファン性能テスト風景(1)
ф550軸流ファン性能テスト風景(2)
ф550軸流ファン性能テスト風景(3)
1/31 #2½リミットロ-ドファン(耐熱250℃-立上式点検口付)
・~出荷検査完了、寒いので早くラッピングをして下さい!(ファンVoice)
・この寒さも来月一杯ですかね?(ファンVoice)
1/18(火) #4シロッコファン(安全増防爆モ-タ-)
特殊仕様です。(1)
特殊仕様です。(2)
1/14(金) #3リミットロ-ドファン(耐熱400℃)
寒さが募る今日この頃ですが、ファンは熱物です?
1/7 年始からフル稼働です、本年もご愛顧の程お願い致します。
♯5½リミットロ-ドファン×2台完成、出荷待ちです!
1/7 #3タ-ボファン(安全増防爆モ-タ-)
×2台完成・出荷待ちです!
12/23 #4½リミットロ-ドファン
年の瀬が迫って来ました。
何故か製作ペ-ス上がっております。
12/14 #4ブ-スファン(3.7kw)
完成・出荷まちです!(1)
完成・出荷待ちです!(2)
12/8 ф650軸流扇
年も押し迫って来ました、工場内も何となく
年の瀬の雰囲気です。
完成したファンも早く出荷をと、急いてる感じです。
12/6 #3½リミットロ-ドファン(両側吐出・200℃対応)
回転テスト・出荷検査完了、出荷待ちです。(1)
回転テスト・出荷検査完了、出荷待ちです。(2)
回転テスト・出荷検査完了、出荷待ちです。(3)
11/19(金) タ-ボブロワ-(2P-3.7KW)屋外・排気用
回転テスト・出荷検査完了です。(1)
回転テスト・出荷検査完了です。(2)
11/16(火) #2½シロッコファン(100℃接ガス部SUS)
(1)回転テスト・出荷検査完了。出荷待ちです!
(2)回転テスト・出荷検査完了。出荷待ちです!
(3)回転テスト・出荷検査完了。出荷待ちです!
11/5 ф450 軸流ファン(点検口付)
出荷待ちです。(1)
出荷待ちです。(2)
11/4 #4水洗式ブ-スファン
出荷検査完了、出荷待ちです。(1)
出荷検査完了、出荷待ちです。(2)
10/27 #4½リミットロ-ドファン(耐熱450℃仕様)
出荷前(1)外観
出荷前(2)吸込み部
10/26 #2½リミットロ-ドファン
回転テスト完了・出荷検査待ちです。(1)
回転テスト完了・出荷検査待ちです。(2)
回転テスト完了・出荷検査待ちです。(3)
10/25 #6½タ-ボファン・♯4タ-ボブロワ-計4台出荷です。
10t車入りました(1)
10t車入りました(2)
10t車入りました(3)
10/20 #5タ-ボファン(水洗式)
回転テスト完了・出荷検査前。(1)
回転テスト完了・出荷検査前(2)
10/19 ф300軸流扇 完成です。
ALL SUS304(1)
ALL SUS304(2)
10/18 #6½タ-ボファン
組み込み中(1)
組み込み中(2)
10/16 shape
駆動部設置プレ-ト:shape前
駆動部設置プレ-ト:shape後
10/13 完成・出荷待ちです。
♯1シロッコファン
#1-1/4シロッコファン
10/11 タ-ボファンランナ-
プランマ-塗装(1)
プランマ-塗装(2)
10/8回転テスト完了・出荷検査待ちです。
♯4タ-ボファン(1)
♯4タ-ボファン(2)
10/7 回転テスト・出荷検査完了
♯4シロッコファン(1)
♯4シロッコファン(2)
10/5 ランナ-(羽根車)
軸流扇ランナ-(SUS)1
10/5 ランナ-(羽根車)
軸流扇ランナ-(SUS)2
10/4 ランナ-(羽根車)
タ-ボファンランナ-(塗装前)1
タ-ボファンランナ-(塗装前)2
タ-ボファンランナ-(塗装前)3
9/21ブログ再開:#4½リミットロ-ドファン完成・出荷待ちです。
6月22日 梅雨の晴れ間
#4プレ-トファン完成です、出荷に備えラッピング
をします。
6月21日
管理1)納期管理は、フラッグを立てて見える化を
図っております。
6月18日 久しぶりの晴天下
#3タ-ボファン回転テスト完了です。シルバ-
の耐熱塗装・ケ-シング構造から何となく
機能美が漂います!
6月15日 回転テスト完了後
回転テスト完了、モ-タ-への配線の
撤去中です。
電気は苦手ですが、有資格者の下
勉強中です。
6月14日 そろそろ梅雨。塗装には、湿度管理等気を遣う季節です。
Φ450軸流ファン、回転テスト・出荷検査完了です。
♯3½タ-ボファン、回転テスト・出荷検査完了です。
6月3日 工場風景
毎日一つ作業工程が終わると、掃除してから
次の作業工程に進みます。
6月2日 ♯4½タ-ボファン完成
インバ-タ駆動タ-ボファン、回転テスト・出荷検査
完了、出荷待ちです。
6月1日 ♯3シロッコファン-両側吸込型
回転テスト・出荷検査完了しました。担当者
は写真左上端です。
5月31日 ♯4プレ-トファン ラギング施工品
弊社ではケ-シングのラギング施工も承っております。
需要がございましたら、まずはご一報を
5月24日 1½、1-1/4シロッコファン
小型シロッコ完成です、番手が小さくても
何時も精度の高い製品造りを目指してます。
5月12日 Φ800軸流扇
Φが大きい軸流扇です、何時もながら振動も少なく
良い製品が出来ました。
5月12日ブログ再開です。
毎度お世話になっております。諸事情で更新が進まず、
申し訳ありませんでした、再開一弾は最近更新しました
バランスマシンドライブ盤を掲載させて頂きます。
中のソフトウェアも最新なので、精度の高い製品造りを
目指し、皆様方からのご注文をお待ちしております。
3月16日 ♯5 タ-ボファン
久しぶりの番手の大きいタ-ボファンです。
試験時大きな吐き出し音でちょっとビックリです。
3月12日 工場正門
初めて会社に来て工場を眺めた時の
初心に戻った感じです。
3月11日 溶接
いつも通り、溶接決まりました。
キャンペーン情報
ホリエファン更新・期間限定セールのご案内
おまたせしました!
第2弾キャンペーンのお知らせです。
ホリエファン
更新・期間限定
セールのご案内です!!!
ご連絡はお気軽にこちらまで!
担当営業メールアドレス
日永田 慶史
y-hieda@horie-blower.com
岩渕 順一
iwabuchi@horie-blower.com
ご連絡お待ちしております。
キャンペーンのご報告
キャンペーンのご報告
拝啓、未だコロナ禍におかれるなか貴社の企業活動
も大変なご苦労が続いていることと案じております。
この様な状況下の中だからこそ、弊社としてお客様
の大事な生産設備保全の一環として更新セ-ルを
考えております。
ファンの異音はありませんか?
ファンに振動は出ておりませんか?
そんなお客様に吉報です。
近々弊社ファンの更新キャンペーンを実施
して行こうと思っております。
詳細は内容確定後次第発表とさせて頂きます
。
お楽しみに!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
交通アクセス
|
サイトポリシー
|
個人情報保護方針
|
<<株式会社堀江工業所>> 〒134-0085 東京都江戸川区南葛西1-3-11 TEL:03-3687-1211 FAX:03-3689-7007
Copyright © 株式会社堀江工業所. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン